リーフチェーンとは ?

0 ブラウズ

リーフチェーンとは?

リーフチェーンは最もシンプルな構造の鋼製チェーンです。プレートとピンのみで構成されるため、リーフチェーンと呼ばれます。




フォークリフト、コンテナフォークリフト、およびその他の貨物運搬機に幅広く使用されています。




リーフチェーンのプレートは汎用ローラーチェーンと同様に8の字型をしています。




フォークリフトに多く使用されるため、フォークリフトチェーンとも呼ばれています。


MAXTOP Leaf Chain

リーフチェーンとローラーチェーンの比較

チェーンの種類
部品

駆動

(一般的な状況)

応用
プレート

ピン

ブッシュ

ローラー

ローラーチェーン

1. 外プレート

2. 内プレート

スプロケット
あらゆる工業機械装置
リーフチェーン

1. 外プレート

2. 内プレート

X
X
プーリー

フォークリフト

その他の貨物運搬機


ーラーチェーンの構造の紹介

leaf chain construction(Jap.)


ローラーチェーンの構造の紹介

roller chain construction

続きを読む:

ローラーチェーンとは?

リーフチェーンのシリーズについて

汎用のローラーチェーンは米国規格と欧州規格の2種類のタイプに分けられます。

リーフチェーンも同様に区別され、

主に以下の3つのシリーズに分かれています。

  • ALシリーズは、厚さとピン径が同ピッチの米国規格汎用ローラーチェーンと同じです。例えばピッチが1/2”の製品では、ANSI 40AL4の厚さとピン径は同じです。ALシリーズは通常は軽荷重の環境で使用されます。

  • BL(LH)シリーズは、ALシリーズの同ピッチの寸法と比べ、プレートがより厚く、ピン径もより大きくなっています。プレート厚とピン径は、ピッチが1サイズ上の米国規格汎用ローラーチェーンと同じです。例えばBL4ANSI 40のピッチは同じ1/2”ですが、BL4のプレート厚とピン径はANSI 50と同じです。BL(LH)シリーズは通常は重荷重の環境で使用されます。

  • LL(EL)シリーズISOスタンダードに従って製造されているため、そのプレート厚とピン径は欧州規格の汎用ローラーチェーンと同じです。例えば10BLL10(EL5)のピッチは同じ5/8”であり、プレート厚とピン径も同じです。LL(EL)シリーズは通常は軽荷重の環境で使用されます。

シリーズ
タイプ
リーフチェーン v.s. ローラーチェーン
(
同ピッチでの比較)

応用
プレート
ピン
AL
米国規格
米国規格の汎用
ローラーチェーンと同じ厚さ

米国規格の汎用
ローラーチェーンと同じ直径

軽荷重
BL(LH)
米国規格

ピッチサイズが1つ上の米国規格汎用

ローラーチェーンと同じ厚さ

ピッチサイズが1つ上の米国規格汎用

ローラーチェーンと同じ直径

重荷重
LL(EL)
欧州規格
欧州規格の汎用
ローラーチェーンと同じ厚さ

欧州規格の汎用
ローラーチェーンと同じ直径

軽荷重


リーフチェーンのレーシング

汎用リーフチェーンのレーシングは、最も小さい2×2から、最大8×8の規格があります。

左側の数字は外プレートの枚数を指し、右側の数字は内プレートの枚数を指します。

レーシングの詳細は以下の図をご参照ください。

leaf chain lacing combination

リーフチェーンの型番表記

以上の内容から、リーフチェーンのシリーズとレーシングについてご理解いただけたと思います。またこれらの内容はリーフチェーンの型番の構成にも用いられます。

一部の例を挙げて説明すると、左側の1~2文字のアルファベットはチェーンのシリーズを表し

右側から1~2文字の数字はチェーンのレーシングを表します。

中央の数字(1文字または2文字の数字)は、チェーンのピッチコードを表します。

チェーン型番
シリーズ

ピッチコード

レーシング
AL422

AL

4

2X2

AL1022

AL

10

2X2

BL588

BL

5

8X8

BL1666

BL

16

6X6

EL844

EL

8

4X4

EL1644

EL

16

4X4

但し、中央の数字はチェーンのピッチサイズを表すものではありません。


チェーンのピッチの単位は通常はインチで表します。ピッチコードは分数で表されたインチの分子を指します。


ルールの説明は以下のとおりです。

  • ALシリーズ: 1/8インチを単位として表し、このシリーズの分母の数字は全て8となり、分子がピッチコードとなります。

AL Pitch Rule(Jap.)

  • BL(LH)シリーズ: BLASME B29.8で規定されたチェーンコードであり、LHISO 4347で規定されたチェーンコードです。両者は同じチェーンを指しますが、ピッチの表し方が異なります。

    • BLは上述のALシリーズと同様に全て1/8インチを単位として表し、分子が同様にピッチコードとなります。

    • LHのピッチコードは1/16インチを単位として表し、分子が同様にピッチコードとなります。

BL Pitch Rule(Jap.)

pitch rule of BL & LH(Jap.)

  • LL(EL)シリーズ: LLISO 4347で規定されたチェーンコードですが、メーカーによってはELを使用しています。両者は同じチェーンですが、ピッチの表し方が異なります。


    • LLのピッチコードは、上述のLHシリーズと同様に1/16インチを単位として表し、分子が同様にピッチコードとなります。





    • ELのピッチコードは、上述のAL/BLシリーズと同様に1/8インチを単位として表し、分子が同様にピッチコードとなります。

LL Pitch Rule(Jap.)

    pitch rule of LL&EL(Jap.)


    シリーズ

    分子

    分母



    チェーン型番

    ピッチ(inch)

    ピッチ(mm)
    AL

    チェーン型番の中央の数字を参照

    8

    AL422

    4/8 = 1/2

    12.7

    AL1022

    10/8 = 1-1/4

    31.75

    BL(LH)

    8 (BL)

    16 (LH)

    BL588


    5/8

    15.875

    LH1088

    10/16 = 5/8

    15.875

    EL(LL)

    8 (BL)



    16 (LH)

    EL1644

    16/8 = 2

    50.8

    LL3244

    32/16 = 2

    50.8

    ※ 1 inch = 25.4 mm




    ✦ MAXTOP - 産業用ローラーチェーンのエキスパート ✦

    「産業用チェーンの品質は単なるスローガンではなく、すべてのお客様に対する明昌の明確かつ絶対的なコミットメントです。」

    Picture of 産業用ローラーチェーンのエキスパート
    産業用ローラーチェーンのエキスパート

    「MAXTOPはチェーンの研究開発と製造において40年以上の経験を持ち、お客様に最適なソリューションを提供できます。」

    記事